寒い日だからこその楽しみ方!
みなさん、明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 事業2課 渡部です。 1課 小林さんより『寒い日ならではの楽しみ方は?』とバトンを頂きましたので、お答えしたいと思います。 寒い日は、暖かい家の…続きを読む
自粛、自粛と言われていますが、おかげさまで2課は通常通り稼働しております。
もちろん、対策はしっかり行った上で稼働していますよー。
少しでも早く収束させる為にも、できることから始めていきましょう!
さて、事業1課 小野さんより『2課のお酒好きの方はどんな宅飲みをしていますか?』とバトンを頂きました。
最近の世の中の流れにより、お酒を飲む機会はすっかり減ってきています。お酒を飲まないとやっていけない!という方もすっかり減ってきた気がしますね。
昔は何かとよく飲んでいましたが、今じゃ飲まない日が普通になりつつあります。
もはや『お酒好き』とは言えなくなってきましたが、最近、友達と『ある』事を行いました。
そう、『オンライン飲み会』です!
最近よく聞きますよね、オンラインで飲み会という単語。
誘われたのでやってみました!流行りに乗っかった形になりましたが、やっちゃいました。
最終的に、『やっぱりいつもの飲み会したいよね』という結論で終わりましたが、まさにそうだと思います。
早く収束して、集まっていつもと変わらない飲み会ができるように、今は我慢して頑張って乗り切りたいと思います。
さて、もうすでに5月。新年度が始まり1ヶ月が経ちました。
新卒で入社したあの頃を思い出す方もいるのではないでしょうか。
優しい先輩、厳しい先輩、面白い先輩など、様々な人達と関わる中で、必ず飛び出す先輩の『名言』!
初めて聞いたあの頃では意味が分からなかったけど、今ならよく分かる!なんて事ないですか?
事業3課の中で、印象に残っている先輩の名言はどんなものがあるのか、是非教えて欲しいです。
『迷言』でもいいですよー!
僕は、今まで自分自身で名言をたくさん発信してきたつもりなので、誰かの印象に強く残っていてくれれば嬉しいですね。
覚えていたら教えてください。忘れてるかもしれないので(笑)
まだまだ、大変な時期は続きますが、元気に乗り切りましょう!
事業2課 渡部
みなさん、明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 事業2課 渡部です。 1課 小林さんより『寒い日ならではの楽しみ方は?』とバトンを頂きましたので、お答えしたいと思います。 寒い日は、暖かい家の…続きを読む
こんにちは。 空港事業部 事業3課 新垣です。 先日、ハローワーク主催の「第19回障害者雇用促進就職面接会」に 事業3課 山田課長と参加をしてきました。 参加企業は約100社、参加人数もおおよそ400人程とかなり大規模な…続きを読む
皆さん、こんにちは! 事業2課の班長を務めています佐藤です。 先日、佐藤班で出勤前にロッカー清掃を行いました。 ご覧の通りロッカーの上などピッカピカになりました!エアコンのフィルターも西沖社員が隅々まで清掃してれたおかげ…続きを読む
皆さんこんにちは! 事業2課の松井です。 先日事業3課の業務見学に行ってきました! 私の所属する事業2課は主に貨物ハンドリングを行っていますが 事業3課は旅客ハンドリングと同じ空港内で働く同士でも内容が全く違います! レ…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です。 本日、3月12日にホスピタリティツーリズム専門学校さんで開催された企業説明会に参加させて頂きました。 私自身、日頃働く空港の外に出て説明会に参加させて頂くのは今回が初めてということで …続きを読む