Blog

私の職務経歴書#4

採用

みなさん!!!
こんにちは、採用担当です(^-^)/
今日は「私の職務経歴書」第4弾!!!
今回スポットライトを当てるのは・・・
航空手荷物ハンドリング部門で活躍している關(セキ)社員です.゚+.(・∀・)゚+.
入社から1年と3カ月・・・
日々黙々と、それでも確実に仕事をこなす關さんの前職とは…
前職4①
Q.前職を教えて下さい
A.ビル管理会社に約5年間勤務していました。
Q.前職の経験をどのように業務で活かしていますか?
A.BHS(お客様からお預かりした手荷物を仕分けるベルト)に関する知識がありますので、
手荷物がいかに効率よく搬送出来るかを考えながら業務に当たっています。

スキルは知識面だけではありません!!!
手先が大変器用な關社員は、なんと電気工事士の資格を所持しています!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
昨年行われた本社、エコーベースの工事でも大活躍!!!!!
これぞプロという作業光景には他社員もビックリです!!!
前職4②
高い所に登って何やら作業をしてますね・・・
前職4③
専門的な技術が必要な電気工事・・・
EC本社の電気は關社員の技術によって支えられているのですね(((o(*゚▽゚*)o)))

前職4④
課内にとどまらず、EC社内全体で欠かせない存在となっている關社員。
そのマルチな能力を活かし、今後の更なる活躍に期待ですね!!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回で4回目の前職紹介でしたが、
本当に様々な業界から航空業界に就職していますね!
しかも、その経歴を活かす場があるというのもエコーの魅力だと思います\(^o^)/
前回までの記事をまだ見ていないという方は、
下のリンクからチェックしてくださいね!!!
次回は6月28日の更新を予定しています☆
お楽しみに〜
私の職務経歴書#1
私の職務経歴書#2
私の職務経歴書#3

関連記事

東日本航空専門学校セミナー

お疲れ様です‼ 事業①課の遠藤です。 掲載が遅くなりましたが、9月5日、私の母校である「東日本航空専門学校」にて、学内ハンドリングセミナーに参加してきましたー! 久しぶりに訪れた学校は懐かしく、お世話になっ…続きを読む

2課オフサイトMTG!

みなさん、こんにちわ!事業2課渡部です。 暦の上では『春』になったようですが、まだまだ寒さ厳しい日が続きます。 風邪などひいていませんか?体は大事にしなきゃいけませんね♪うがい、手洗い忘れずにー! さて、先日、事業2課の…続きを読む

忙しくなってきた!?アライバルソーティング

梅雨明け早々真夏日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今にも暑くて溶けそうなインドア派。事業1課の和合です。 事業4課の小野さんから「忙しくなってきた!?アライバルソーティング」というお題でバトンをいただい…続きを読む

私の職務経歴書#2

皆さんこんにちは\(^o^)/ 採用担当です! お待たせしました!今日は「私の職務経歴書」の第2弾です!!! 今日スポットライトを当てるのは・・・ 旅客ハンドリング部門(グランドスタッフ)で活躍している、 麻生社員です☆…続きを読む

2021卒対象インターンシップ

こんにちは! 事業4課松井です。 今回は2021年卒の学生を対象にしたインターンシップの様子をお伝えします。 一般の方は通常立入ることが出来ない制限区域内でエコーの社員はどのような仕事を行なっているのか。 特にピーチの業…続きを読む

トップぺ戻る