
冬に向けて買いたいもの
みなさん、こんにちは! 事業1課の近藤です。 11月も半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 今回は事業4課の小野さんよりいただいたお題「冬に向けて買いたいもの」についてお答えしたいと思います。 「冬に向け…続きを読む
こんにちは
事業3課の石川です!
旅行に行った際の楽しみのひとつといえば
お土産を買うことですよね!
今回は私のお土産購入術を紹介したいと思います。
お土産を買うとなるとお土産ショップなどで買うのが定番かと思います。
しかし私は現地のスーパーで売られているものをお土産として買うことが好きです。
スーパーにはその土地ならではの食材や商品がたくさんあります。
日本でも場所によって、さまざまなご当地食材があります。調味料やインスタントラーメンの味なども全く異なることもあります。
今回、私が紹介するのは石垣を訪れた際に購入した「サーターアンダギーミックス」です。
関東ではなかなか気軽に食べることができないサーターアンダギーもこのミックス粉があれば気軽に食べることができます。また、粉のため日持ちもするのでオススメです!!
石垣のスーパーではプレーン味、黒糖味など色々な味のミックス粉が売られていました。
私はその中で1番気になった紅芋味を購入!
袋を開けると粉の色から紅芋と同じ紫色でした。
材料はシンプルにミックス粉と水とサラダ油。
少し水気が残る状態で丸め油で揚げると、あのみたことのあるサーターアンダギーができあがりました!!
1袋で30個ほど作ることができました!
味もとても美味しかったです。
皆さんも旅行に行く際はぜひ現地のスーパーに味を運んでみて下さい!
みなさん、こんにちは! 事業1課の近藤です。 11月も半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 今回は事業4課の小野さんよりいただいたお題「冬に向けて買いたいもの」についてお答えしたいと思います。 「冬に向け…続きを読む
お疲れ様です、事業1課の小林 将也です! 仕事終わりに上司と雨で濡れた体をあたためる為に御用達のラーメン屋にきました! 寒い日は仕事後のラーメンは格別ですね🍜 仕事、プライベートの相談も出来てよかったです…続きを読む
こんにちは! 初ブログに挑戦します!戸田です! 20年以上前に沖縄に来た時のイメージで、 サーターアンダギー、ゴーヤチャンプル、パイナップル園しかないと思ってたのですが、 空港は更に広くなっており、想像を遥かに越えていて…続きを読む
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 寒暖差が激しい季節となりましたが、体調はいかがですか? 風邪などひかないように体調管理に気を付けましょう。 さて、事業3課より頂いたお題にお答えしますね。 『好きな冬ソングは?』という…続きを読む
みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 完全に寒くなり、鍋が恋しくなってきた事業3課の林です。 皆さんは何の鍋が好きですか? 私はキムチ鍋とすき焼きが好きです! さてだいぶ前に「そうだ、飛行機を見よう➁A滑走路編」を…続きを読む