花粉症
おはようございます❗二課の吉井です❗ 皆さん今年の花粉症は大丈夫ですか?今年は去年に比べて多いと自分的には思います。睡眠はとれていますか?私は花粉症の時期は鼻が詰まってしまって眠れず二時間おき…続きを読む
こんにちは
事業3課の石川です!
旅行に行った際の楽しみのひとつといえば
お土産を買うことですよね!
今回は私のお土産購入術を紹介したいと思います。
お土産を買うとなるとお土産ショップなどで買うのが定番かと思います。
しかし私は現地のスーパーで売られているものをお土産として買うことが好きです。
スーパーにはその土地ならではの食材や商品がたくさんあります。
日本でも場所によって、さまざまなご当地食材があります。調味料やインスタントラーメンの味なども全く異なることもあります。
今回、私が紹介するのは石垣を訪れた際に購入した「サーターアンダギーミックス」です。
関東ではなかなか気軽に食べることができないサーターアンダギーもこのミックス粉があれば気軽に食べることができます。また、粉のため日持ちもするのでオススメです!!
石垣のスーパーではプレーン味、黒糖味など色々な味のミックス粉が売られていました。
私はその中で1番気になった紅芋味を購入!
袋を開けると粉の色から紅芋と同じ紫色でした。
材料はシンプルにミックス粉と水とサラダ油。
少し水気が残る状態で丸め油で揚げると、あのみたことのあるサーターアンダギーができあがりました!!
1袋で30個ほど作ることができました!
味もとても美味しかったです。
皆さんも旅行に行く際はぜひ現地のスーパーに味を運んでみて下さい!
おはようございます❗二課の吉井です❗ 皆さん今年の花粉症は大丈夫ですか?今年は去年に比べて多いと自分的には思います。睡眠はとれていますか?私は花粉症の時期は鼻が詰まってしまって眠れず二時間おき…続きを読む
どうも皆さん、おはこんばんにちは 事業4課の村上です 最近はスキー場のライブカメラを見て、羨ましいなぁと思い続ける日々を送っています。 そんな話はさておき、今回のお題が「お正月のエピソード」をいただいております。 お正月…続きを読む
寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 事業一課の和合です。 今回事業4課の小野さんから頂いたテーマは「今年頑張りたいこと」! 私が今年頑張りたいことは趣味である写真の腕を上げることです。 先日は関東でも…続きを読む
コロナ禍に突入してから3年振りに成田祇園祭が開催されました。 本年は当社のルーツでもある『仲之町区』が7年に一度の当番町として、 祇園祭実行委員会を組織し、先ずは開催すべきか?止めるべきか? から約1年に渡り議論を重ねて…続きを読む
こんにちは!事業三課所属Kです。 今回のお題は「整理整頓で工夫していること」です! 私たち事業三課は業務中に移動する際、飲み物やあんちょこなど必要なものを鞄に入れて持ち歩いている人がほとんどで、更にその鞄のほとんどは中に…続きを読む