
旅客サービス 2023年総まとめ
お疲れ様です。旅客サービス課の鈴木(悠)です。 突然ですが、2023年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 私にとってこの一年【2023年】は、たくさんの人と関われた年だったと感じます。 私は2023年の2月に入…続きを読む
こんにちは
事業3課の岩瀬です。
今日は3課の素敵なニュースをご紹介します!
先日、事業3課では2名の社員が日頃一緒にお仕事をさせて頂いているNRTAS社より「サービス品質スキル表彰者」として選ばれました。
この賞は、私たちが日頃旅客サービスを行う中でお客様のニーズに合わせた柔軟な対応、立ち居振る舞いを含めた社員の模範となる行動をしている社員へ贈られるものです。
今回受賞されたTさん、Cさんは役職や社歴は異なりますがお2人とも日頃から私たち社員を引っ張ってくださる心強い存在です。
Tさんは現在班長としても活躍されています。
常に落ち着いて周りの状況を把握しながら行動されていて社員からの信頼がとてもある方です。
ハンドリングにおいても丁寧かつ確実なハンドリングがまさに私たちの手本となっています。
Cさんは昨年入社した課内ではフレッシュな社員ですが積極的に後輩をサポートしたりコミュニケーションを取ったりできる私たちにとって欠かせないムードメーカーです。
業務においても自ら率先して業務を行ったりヘルプをしてくれたりするとても頼もしい存在です。
C社員は昨年度社内で行ったスキルエキシビションでも優秀賞を受賞するなど今後の活躍が益々期待される社員です。
今回は上記2名の方が受賞されましたが、事業3課には他にも素晴らしい社員がたくさんいます。
今後もぜひ当ブログ等を通じて事業3課の社員を紹介していきたいと思います。
そして今回の表彰を受けて、私たちもより一層業務に励んでいきたいと思います!
お疲れ様です。旅客サービス課の鈴木(悠)です。 突然ですが、2023年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 私にとってこの一年【2023年】は、たくさんの人と関われた年だったと感じます。 私は2023年の2月に入…続きを読む
こんにちは!旅客ハンドリング1課、Kです。 夏もいよいよスタートし、もう少しで夏休みに入る時期に差し掛かりますね! 今回のお題ですが、「夏の好きな行事」になります。夏は沢山の好きな行事がありますが、その中でも一番好きな行…続きを読む
こんにちわ、旅客サービス課『S』と申します。 前回、2課の方からのメッセージをもらいましたので、涼しくなったらやりたいことを発表したいと思います。 私は、会社に入ってからあまりスポーツをする機会がなく。。 実は・・誰にも…続きを読む
こんにちは! 事業3課の池田です。 先日開催された旅客部門のスキルエキシビション。 前回はスキル部門に出場した2名を紹介させてもらいましたが、今回は新しく今年から新設された「アナウンス部門」をご紹介。出場したのはC.Fさ…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です^ ^ 事業3課では、先日10/24に「エコー文化祭」と題したイベントを開催しました。 先月10月は私たちがこれまで事業3課の立ち上げとともに携わってきたバニラエアがピーチと統合されるとい…続きを読む