手荷物2課の2024!
すっかり冬らしくなってきた今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか? 手荷物2課 K です。 さっそくお題にお答えしていきますねー。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む
青森県出身の事業1課 寒河江 みゆりです。  
今月4日間、地元に帰省してきました!
車の運転が好きなので毎回、車で数時間かけてドライブがてら帰ります。
 今回の帰省は、高校生の時から出ているマラソンに出場することが目的でした。
学生時代よりはタイムが落ちましたが16位という結果で完走できたのでよかったです。
桜が満開の土手を全力で駆け抜けて、母校の先生にも会えてとっても嬉しかったです。
 その他、専門時代のお友達とパンケーキを食べて映画を観て女子会をしたり
元バイトメンバーで夜から朝までボーリング・スポッチャをしたりと楽しく過ごせました!!
わずかな滞在でしたが、仕事の疲れから開放されリフレッシュ出来た休日でした~
帰省後は、仕事に戻り現在、資格取得の為、訓練を行なっています。
訓練の内容は、航空機が出発する時の補佐です。
今月初めから訓練が始まりましたが、なかなか難しく苦戦してます。



航空機が駐機場から出てお見送りするまでの間、色々とやる事が多くて大変ですが、お客様が手を振り返してくれると
嬉しくなります。
まだまだ訓練中の身ですが、早く仕事を覚えたいと思います。
同郷(青森県)の方と一緒に仕事が出来る日をお待ちしております!!
事業1課から寒河江でした~!
		
すっかり冬らしくなってきた今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか? 手荷物2課 K です。 さっそくお題にお答えしていきますねー。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む
		
お疲れ様です。 事業1課の大木です。 天気の良い日は、必ず社用車を洗車するのが私の日課です。 皆さんに気持ちよく乗車してもらう為にこれからも続けていきたいと思います! では、また〜…続きを読む
		
皆さんこんにちは(^∇^) 2課の岩崎です。 10月に行われたフォークリフト&パレットビルディング大会の感謝状をFedEx社より頂きました。 初出場で7位と悔しい結果でしたが感謝状を頂き来年こそは優勝しかないと…続きを読む
		
今日も元気に頑張ってます! 手荷物1課のXです。 お題で頂いた「2024夏の思い出」ですが、まだ全然夏真っ盛りですよね。 まだまだこの夏やりたいこともたくさんありますが、仕事中の思い出でブログを書こうと思います。 この夏…続きを読む
		
お疲れさまです!事業1課 小林 将也です!! 4月からの新組織になり、初めて班長メンバーで第1回班長会議:夜会を実施しました*\(^o^)/* 仕事場以外でかなり盛上りました!! 次回、乞うご期待……続きを読む