空港見学
皆さんこんにちは。事業1課採用担当中村です。 3月に説明会を実施したホスピタリティツーリズム専門学校さん の学生の方に向けた空港見学会を先日開催致しました。 通常では入ることの出来ない制限区域内にも立ち入り、学生の皆さん…続きを読む
皆さんこんにちは(^-^)/
採用担当です!!!
本日より、『私の職務経歴書』と題してブログ新連載がスタートします!
航空業界とは全く違った経歴を持つ社員が、
この航空業界でどのように前職の経験を活かしているのかにスポットライトを当てて紹介したいと思います!
全8回を予定しておりますので是非楽しみにしていただければと思います。
(毎月第2・第4金曜更新)
初回の今日は・・・
航空貨物ハンドリングで活躍する渡部主任です(^∇^)

前職は『水道屋』。生活に欠かせない水を取り扱うプロの職業です。
空港とはまったく無縁であり、畑違いの職業に思えますが、勤続10年を迎え主任として活躍している渡
部社員にインタビューしてみましょう。
Q 前職の経験が活きていることはありますか?
前職は水道屋で、一般家庭の水回り(台所、お風呂、トイレ等)から大きな公共事業(水道管埋設、小学校新設等)、
水に関する事はほぼ行っていました。
現在は航空貨物を取り扱う仕事をしていますが、共通して言えるのは『体力』ですね。
水道管は主に地中に埋設するため、地面を深く掘り進めたり、天井裏に鉄の管を持ち上げたりしていたので体力がすごくつきました。

航空貨物の仕事を始めて、最初は不安だらけでしたが、前職で培った体力面が活き、長く続けることができています。


また、現場管理の経験を活かして、より安全に作業が進むように貨物の現場も見ていきたいですね。

まったくの未経験でも、必ず前職の経験がどこかで活きてくると思っています。
もし、水周りでお困りの際は、声をかけてくださいね(笑)
いかがでしたでしょうか??
次回の更新もお楽しみに!!!
皆さんこんにちは。事業1課採用担当中村です。 3月に説明会を実施したホスピタリティツーリズム専門学校さん の学生の方に向けた空港見学会を先日開催致しました。 通常では入ることの出来ない制限区域内にも立ち入り、学生の皆さん…続きを読む
こんにちは! 初めてブログを更新します、事業3課の藤田(ト)です!! 今回は、私を含む訓練担当が実施している英語力強化プロジェクトについてご紹介します!(*´v`) 私達事業3課にはいくつかの担当業務というものがあり、一…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 またまた幕張メッセでの【成田空港合同 企業説明会】に参加してきました!! 今回は小野と上司の松井さん、そして旅客サービス課からグランドスタッフの若手2名を加えて出陣!! 前回は雪が降っ…続きを読む
こんにちは! エコーパートナーズ採用担当です😊 我々エコーパートナーズでは、引き続き青森県からの採用に力を入れるべく、 第二回目の出張企業説明会&面接会を開催させて頂きます! 日時:8月18日(日) 会場…続きを読む
みなさんこんにちは(^∇^)ノ 採用担当です☆ お待たせいたしました!!! 🌟大好評企画🌟 「私の職務経歴書」第6弾!!! 航空貨物ハンドリングで活躍する、佐藤信仁社員です!!!! Q 佐…続きを読む