
社員寮のご紹介 Ver.2
皆さん、初めまして! 以前、中村さんから紹介いただいた、事業4課の佐藤です!初ブログ掲載になりますが、温かい目で見てください(笑) 中村さんの記事はこちら 今回のテーマは事業3課の杉山さんから回ってきた「寮に住んでてよか…続きを読む
こんにちは!はじめまして!
事業1課の石井悠香です!
先日、毎年4月に成田山新勝寺で行われている「成田太鼓祭」に参加してきました!
こちらのお祭りは全国から毎年多くのお客様が見に来られており、今年は2日間で20万人を動員するという、まさに日本最大の太鼓祭りです!!
そんなお祭りに参加させて頂くことが出来て、本当に嬉しく思います(*´∀`)
わたくしは小学生の頃から和太鼓をやっていて、今年で10回目の参加となりました(^ ^)
朝一、本堂の前で参加チーム全員で一斉に叩く千願華太鼓というものがあります。こちらは想像以上の大迫力で、見ている側も参加してる側も物凄く感動的なものです!!!
何度参加しても心臓に響く迫力があります( ゚д゚ )!
そして、私達のチームは両日とも参加し、1日目はステージで、2日目は太鼓を持ちながら参道を練り歩くパレードの参加をしました。
1日目は成田太鼓祭にふさわしい素晴らしいほどの快晴で、バッチリハチマキ焼け致しました!笑
そしてなんと北海道から私達のチーム目当てに見に来てくれた親子がおり、本当に感動しました!!!
2日目は天気が怪しくパレード出来るか不安だったんですが、何とか最後まで持ち無事に終えることが出来ました!!パレードではお客様と一緒に楽しみ、あっという間に2日間終わってしまいました。
本当に楽しいお祭りなので来年も絶対チームみんなで参加したいと思います(o^^o)
毎年4月に行われているので、来年はぜひ皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか!!
全国から沢山の和太鼓チームが参加しており、それぞれの個性があるので、太鼓をあまり見た事がない方でも楽しめると思います!!
そして是非とも私の参加しているチーム楽華(くらげ)を見に来てください(*´▽`*)笑
長々と最後まで読んで下さりありがとうございました!
皆さん、初めまして! 以前、中村さんから紹介いただいた、事業4課の佐藤です!初ブログ掲載になりますが、温かい目で見てください(笑) 中村さんの記事はこちら 今回のテーマは事業3課の杉山さんから回ってきた「寮に住んでてよか…続きを読む
皆さんこんにちは!事業3課の鈴木と申します。この時期と言えばバレンタインですよね!!みなさんはバレンタイン貰いましたか⁉️私は先日、事業3課の女性社員の皆様からありがたい事にチョコを頂きました…続きを読む
こんにちは! 事業3課の寺尾です! 大阪から成田に来てまもなく5年。 今まで旅行に興味がなかったのですが 成田に来てから飛行機が身近になり すっかり旅行好きに変わってしまいました^^ そして今回は お休みを利用してバリに…続きを読む
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 新年が始まってしまいました、2025年もいい年になるのを願いたいです(笑) さて今回のリレーブログのお題は「こんな年末年始でした」です。 まーこれはね、私たちの業界だと普通なんですが…続きを読む
みなさんこんにちは!事業1課ヨシノです 当社のgo to fly制度を使用して10月上旬登頂してまいりました。 現地まではラーメン食べる時間確保すべく飛行機乗り継ぎの時短手段で。新千歳空港着いたら速攻ラーメン道場でお野菜…続きを読む