Blog

成田空港第1ターミナル5階

お疲れ様です。事業3課の松藤です。
初のブログ投稿です。
私達事業3課は主に第3ターミナルにて業務を行っていますが、第1ターミナルを利用する機会も多くあります。
その中で出勤前、退勤後、休憩時などに私がよく利用する5階エリアを紹介します。
~SKY FOOD COURT~
5階エリアのメインがこちらのフードコートです。和定食、うどん、洋食、タイ料理などバラエティ豊かな店舗が並んでいます。昼食時には多くの空港従業員で賑わいます。空港従業員向けのサービスがあるのも嬉しいところです。
DSC_0147.jpg
~展望デッキ~
第1ターミナルの5階には4000mの滑走路を眺めることのできる展望デッキがあります。広々としたデッキで、天気の良い休日などは多くの方で賑わいます。
春夏の間は6:30から利用できるので早番の出勤前に少し早く空港に向かいゆっくりすることが多くありました。
離陸する飛行機を眺めるのも楽しいですが、開放感のあるデッキでただベンチに座ってのんびりするのも好きです。
DSCPDC_0000_BURST2018122813091569.jpg
DSC_4387.jpg
~NAAアートギャラリー~
他にもNAAアートギャラリーという、写真、絵、書道、工芸品などを展示するエリアがあり、定期的に企画展が開催されています。私は写真を見るのが好きなので写真展が開催されている時はつい寄ってしまいます。
DSC_0336.jpg
以上で紹介を終わります。
まだあまり行ったことのないという方、4階にも多くのお店がありますが少し足を運んで5階に行ってみてはいかがでしょうか。
展望デッキは特におすすめです。(冬はとても寒いです。)

関連記事

peachに乗ってUSJへ行こう『go to flyキャンペーン』

こんにちは!ランプサービス課の岸下です! ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む

ドライブ🚘

おつかれさまです!事業1課 小林 将也です!! 6月 梅雨ですね☔️ 雨が降ったり、晴れたり様々な天候ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか!? 久しぶりのブログ投稿ということで、事業4課 …続きを読む

整理整頓で工夫していること

こんにちは!事業三課所属Kです。 今回のお題は「整理整頓で工夫していること」です! 私たち事業三課は業務中に移動する際、飲み物やあんちょこなど必要なものを鞄に入れて持ち歩いている人がほとんどで、更にその鞄のほとんどは中に…続きを読む

寒いからこそ行きたい場所

こんにちは!関東でも雪が2度降り想像する冬って感じる今日この頃事業1課根本です!!寒いからこそ出来ること寒いからこそよりいいなと思うもの沢山ありますね例えばスキー場に行くイルミネーション見にetc.沢山ありますが私が行き…続きを読む

この冬訪れた場所とは

みなさんこんにちは 事業1課の西尾です 事業4課の○藤さんからバトンをいただきましたので1課を代表して、ブログを更新させていただきますッ 「この冬訪れた場所は?」とのことですが 我が家は…新潟県は村上市を訪問しました!!…続きを読む

トップぺ戻る