Blog

サマーダイヤ・ウィンターダイヤ

こんにちは^^
事業3課 岩瀬です。
10月28日から飛行機のダイヤが変更になりました。
電車やバスの”ダイヤ変更”は聞いたことがあると思いますが、
実は飛行機もサマーダイヤ/ウィンターダイヤ
2つの期間で毎年運航スケジュールが変更になっているんです。
みなさん知っていましたか????
一般的に国内線、国際線ともに日本のみならず世界中の
航空会社のダイヤが切り替わっていますが、何故でしょうか??
答えは…
サマータイムと偏西風が大きく関係しているんです!
主にヨーロッパで導入されているサマータイムの時間に合わせて
ダイヤは設定されます。世界の各空港には時間ごとに発着枠が
決まっており、サマータイムの有無により航空機の出発時間や
到着時間に変更が生じるため、各社でダイヤを調整するそうです。
また、偏西風も大きく関係しています。偏西風とは、北緯、南緯それ
ぞれ30度から60度付近にかけての中緯度を西から東へと吹く風の
ことで、「ジェット気流」とも呼ばれます。ジェット気流の影響は北半球、
南半球それぞれにおいて冬場に大きくなり、日本からアメリカ方面など
の東向きは追い風となるため飛行時間が短く、アジアやヨーロッパ方面
など西向きは向かい風となるため飛行時間が長くなります。 国内線は
大きな影響は見られませんが、、某航空会社のホノルルから成田への便
では、夏に8時間40分から45分のところ、冬には9時間20分から35分と、
40,50分の差が生じるそうです!!
これから年末に向け、忙しくなると思いますがウィンターダイヤも
定時運航を目指し、頑張っていこうと思います(^_-)-☆
VNL.jpg

関連記事

冬に備えて!

お疲れ様です! 事業2課 Yです。 朝晩の冷え込みか厳しい季節になってきましたね。 さて、事業1課よりお題を頂いたのでお答え致します! これから来る冬に備えて、様々な事を準備しなくてはいけません。 冬に起こる事と言えば、…続きを読む

祝!!成人式❁︎

こんばんは!3課の塚本です♪ 2018年になってから早10日、、 時間が経つのは早いですね(´⊙ω⊙`) 私ごとではありますが29年度の新成人ということで1月8日に成人式に出席しました!! 久しぶりに中学の同級生・先生方…続きを読む

THE “SATSUMA” 魂!

みなさーん!! こんにちはー!こんばんはー! 少しずつ暖かくなり、 早く春が恋しい事業三課の林です♪ 男性にとって大事な日「バレンタインデー」、男性の皆さまいかがでしたでしょうか? 先日同じく3課の山科さんが掲載したブロ…続きを読む

初!?大阪出張

こんにちは、人事採用課の小野です。 北に行きたい、、、北上したい、、、関東暑すぎ泣 そんな暑がりな小野ですが、 北上ではなく今回は大阪に出張に行ってきました!! 実は初大阪でして、お仕事ですけどワクワクしてしまいました(…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅~Prologue~

2024年、旅客サービス課のキャンペーンが始まります。 本日から、毎日BLOGを2本UPいたします!!! 旅客サービス課に今年入社した社員の「夏休み」と「GSになりたかった?」のお題にて書いていただいておりますので、是非…続きを読む

トップぺ戻る