Blog

成田祇園祭 in 仲之町

はじめまして!事業1課の知升(ちます)です!!
7月に入り 暑さがどんどん高まる中 皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暑さにやられてませんか??
そんな暑さを吹き飛ばすイベントが今年もやって来ました*\(^o^)/*

20180712231659fd0.jpeg

そう、成田祇園祭です🏮
今年は7/6・7・8の開催でした!

20180712231049065.jpeg

このおまつりは約300年の歴史があり、山車(だし)を引っ張って成田山の参道を駆け巡って行くのです!
これが圧巻で一気に暑さが吹っ飛びます!!

20180712231445c6d.jpeg

そんな歴史あるおまつりに今回 7/7・8の2日間に渡り、仲之町(なかのちょう)の山車引き手として参加して参りました( ^ω^ )

20180712231230841.jpeg
201807122315319b7.jpeg

みんなで力を合わせて声を出し、山車を引っ張るのはとても気持ちのいいものでした😆

20180712231331c88.jpeg
2018071223120801e.jpeg

そして成田山の表参道:仲之町の坂を駆け上がって行くところは最大の見せ場として観客の方と一緒にかなりの盛り上がりを見せていました!!

20180712231508fba.jpeg
20180712231550f85.jpeg

この2日間、本当に楽しくいい経験になりました(o^^o)

201807122316268a1.jpeg

たくさんの人たちにも会えて本当によかったです😊

20180712231256070.jpeg
20180712231407809.jpeg

皆さんもおまつりを見に成田に来られる際は、是非 注目してください(^o^)
来年、成田祇園祭に山車の引き手として参加してみたい方 絶賛募集中です!!!!

20180712231133e60.jpeg

関連記事

そうだ、飛行機を見に行こう ①空港展望デッキ編

みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 夜に鈴虫の鳴き声が聞こえて、「もう秋だね」としみじみ感じている事業3課の林です。 久しぶりにEC BLOGに投稿させていただきます♪ 最近はPeachも復便した影響で、なかなか…続きを読む

私がGo Toしたい場所!

こんにちは、2度目のブログを書きます事業1課の小野雅典です。 事業4課、加藤さんに引き続き、今回も「行きたいところ」というテーマを頂きました。 加藤さんの記事はこちら 行きたいところはたくさんありますがこの暑い夏に行くと…続きを読む

今年中にやっておきたい事!

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 季節はだいぶ進んで、すっかり朝晩が寒くなってきましたね。 いつの間にか今年も2ヶ月弱となり、季節が早く感じることに若干震えております(笑) さて、リレーブログのお題は『今年中にやって…続きを読む

昨夏の思い出

皆さんこんにちは! 最近暑くなり夏を感じる季節になってきましたね。 体調など崩されてないでしょうか? さて夏と言えばどこかに出掛けたり旅行に行ったりと言ったシーズンですね! ですが今年はなかなか行けそうにありませんね…&…続きを読む

2020年を振り返って

Google コスパ最強 防寒インナー  【検索】←ポチッ あっどうもこんにちわ事業2課平山(将)です。 冬が大の苦手で寒がりの為、色々検索していたところです。 皆さんがおススメする防寒インナーありますでしょうか?ありま…続きを読む

トップぺ戻る