
他課 業務見学
皆さん、こんにちわ!! 事業1課から本澤です。 先日、事業2課から松井班長が事業1課の業務見学に 来られました。 普段とは違う環境で若干、緊張気味の松井班長に 運転してもらい機側まで向かいました。 ※普段、同じ車を運転し…続きを読む
皆さんこんにちは!
事業2課の主に輸出作業を担当しています佐藤です!月日が経つのはあっという間でエコーパートナーズに入社して5年目となりました。今年度は訓練担当として、日々訓練生の指導を任されています。こちらの写真は牽引訓練の教官として訓練している様子です(写真左が自分です)
さて、話は変わりますが、この度4月23日に行われる企業説明会のプレゼン担当となりました!人前で話すのも得意なほうではありません。なので、当日まで本当に不安でいっぱいです!しかし!そんな生温い事は言ってられません!任せられたからにはしっかり仕事をこなすのが社会人!早速、その不安を解消する為にある本をAmazonで購入しました(数少ないお小遣いで、、、)⬇︎
とりあえず、まだ読んではないのですが不安は多少解消されました。既に効果は絶大ですね。当日、私はかなり緊張してると思いますが、、、学生の皆さんにお会いするのは本当に楽しみにしております。しっかり話をして、学生の皆さんに伝わるように今から準備とプレゼンの練習を頑張って行きたいと思います。最後まで読んで頂きありがとうございました。
皆さん、こんにちわ!! 事業1課から本澤です。 先日、事業2課から松井班長が事業1課の業務見学に 来られました。 普段とは違う環境で若干、緊張気味の松井班長に 運転してもらい機側まで向かいました。 ※普段、同じ車を運転し…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Eです。 新年度が幕開けしましたね。今年度も事故や怪我がないように安全優先でいきましょう! さて、1課よりお題を頂きましたのでお答えします! 新年度となり、体制も新しくなりました。 今まで1課…続きを読む
新年明けましておめでとうございます🌅 事業1課の関谷です。 2018年がいよいよスタート! 今年も寒さ・暑さに負けずに頑張っていきましょう! 来週は、成田山新勝寺へ安全祈願を予定しています。 その様子はま…続きを読む
プロフェッショナルたるもの技術の研鑽は欠かせない 休みの日に成田消防署前を通りがかったとき 救助のプロフェッショナル達が己の技術と チームワークを磨いていました 今の自分に満足しない より高みを目指し、確実…続きを読む
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 新年が始まってしまいました、2025年もいい年になるのを願いたいです(笑) さて今回のリレーブログのお題は「こんな年末年始でした」です。 まーこれはね、私たちの業界だと普通なんですが…続きを読む