
2019年10月1日 辞令交付式
皆さんお疲れさまです。 業務課より小久保です。 2019年10月1日 本社にて これからのエコーパートナーズの組織体制を更に磐石にすべく、昇格者の辞令交付式が執り行われました! 緊張の面持ちの各位 皆さんおめでとうござい…続きを読む
お疲れ様です。事業1課から西尾です。
各エリア来たる5月に向けて準備作業を行っているECB。
今回は秘密の花園、女子ロッカー室の内装作業をお伝えします。
先日、O班長主導のもと、殺風景な壁をオシャレ☆にするべく皆で手分けをして壁塗り作業を行いました!
どんな色にしようか?どんな材質にしようか??女性社員で協議を重ね色は、愛らしくクリーム色に。材質は、なんと漆喰に!!
漆喰は、お部屋の湿度を調整してくれたり、嫌な匂いを取ってくれたりとメリットが沢山あるそうです。また、塗り方によってデザインが変わってくるので、塗る人それぞれの個性が表れ面白い仕上がりになります。
私も最初は、テープでひたすら壁の凸凹を埋めるパテ職人もどきをしていたのですが、少しだけ塗装作業に携わってみました。
お恥ずかしいことに、私の学生時代の技術家庭の成績は、なんと”2”。。。
大人になっても、その不器用さは直っておらず足手まといに・・・
O班長にバトンタッチするとすごい速さで、あっという間に綺麗に仕上げてしまい、ただひたすら感動しておりました。
ちなみに、応援に来てくださっていたある方も『自分は、学生時代の技術の成績は”2”だった』と終始ボヤキながら壁を塗っていたのは内緒です。
単純そうに見えて、とても繊細な壁塗りの作業を日々手分けして行い、少しずつ、少しずつではありますが、女子ロッカー室も着実に完成へと近づいております。
今後も社員の意見を沢山取り入れて、現在使用している場所よりも快適な空間にしていけたらと思います。
皆さんお疲れさまです。 業務課より小久保です。 2019年10月1日 本社にて これからのエコーパートナーズの組織体制を更に磐石にすべく、昇格者の辞令交付式が執り行われました! 緊張の面持ちの各位 皆さんおめでとうござい…続きを読む
おつかれさまです!事業1課 共済会幹事の小林 将也です! まだ30°越えの日々が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?? この暑さを吹き飛ばすかのごとく、令和元年8月25日(土) 三里塚のロッカールーム・本社のECHO…続きを読む
皆さんこんにちは!採用担当の池田です。 トップページでもお知らせしていますが、 来たる4月23日(月)、5月8日(火)にマイナビルーム千葉にて会社説明会を開催します! 沢山の反響を頂き、既に5月8日の回は定員に達していま…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 最近、夜になると遠くから花火の音が聞こえてきます。 夏のお祭りってなんかいいですよね!! さて私達「エコーパートナーズ」も今年の夏はお祭りを開催します! こういったお祭りは年に数回、社…続きを読む
事業3課の鈴木です! 少し話題としては古くなってしまったんですが・・・。 先月事業3課主催のハロウィンパーティが開催されました!!! 主催者は我ら3課のパーティガール石川さん☆ 『いい会社にしよう!』プロジェクトが社内で…続きを読む