お見送り【子供の日】🎏
事業1課、4月入社の越野航です。 この度、GWでのNH便お見送りイベントに所属小林班長と一緒に参加してきました。 各セクションの方々が、一度に航空機の下に集まる機会は少ないため、貴重なイベントだそうです。 年間の数少ない…続きを読む
どうもお疲れ様です。
年度の〆も後数日となりました。空港事業部から坂本です。
本日は、下期に提案した業務における改善報告を、ANA成田エアポートサービス株式会社グランドサービス部より表彰を頂きました。
下期は、1件表彰頂いてます。
●ダメージLD4の修理改善 岩城班長
→フリーロード機用搬送機材の修理およびコスト減
普段、作業で使用している機材も頻度と年月により劣化・摩耗していきます。
交換・修理にも大きくコストも掛かります。業務においては、機材の確保と低コストで復旧させる考えがとても重要になります。
今回の提案は、摩耗したコンテナのロック部をホームセンターで揃えた部品で代用し、実機能を回復させたものです。
日々、取り上げられる課題が解決するまで、改善を提案する発想するチカラが求められる業種でもあります。
次年度も、今年同様の提案数を目標にしたいと思います。
表彰して頂きました大宮部長、グランドサービス部の皆様、ありがとうございました!
事業1課、4月入社の越野航です。 この度、GWでのNH便お見送りイベントに所属小林班長と一緒に参加してきました。 各セクションの方々が、一度に航空機の下に集まる機会は少ないため、貴重なイベントだそうです。 年間の数少ない…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 関東で雪が降った2週間前と今の気温の差が激しいですね 風も強く春一番だとか、、、 そんな雪が降った次の日の2月6日、 私達エコーパートナーズは「成田空港合同企業説明会」に参加しました!…続きを読む
プロフェッショナルたるもの技術の研鑽は欠かせない 休みの日に成田消防署前を通りがかったとき 救助のプロフェッショナル達が己の技術と チームワークを磨いていました 今の自分に満足しない より高みを目指し、確実…続きを読む
HPが新しくなりましたね! このブログを読んでる皆さん、良かったら新しいHPも見て行ってください!! こんにちは、事業4課の小野です。 さて今回は3課の方より頂いたお題の「日常的に使う携帯アプリ」をご紹介しようと思います…続きを読む
皆さん、お疲れ様です。貧寒もとい品管・下田です。 本日、顧客であるNRTAS社カーゴサービス部1課さまから優良事項に対する表彰があり、 ECが誇るあまたのカーゴマンの中から、三浦 憲 社員が表彰いただきました。 ↑ NR…続きを読む