Blog

扉の向こう側

こんにちは。

事業三課より新垣です。
年が明けてはや1週間が経ちましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか?
私事ですが、年末年始はインフルエンザに罹ってしまい、寝正月となりました……(っω・`。)
年末年始といえば帰省ラッシュや年越しを海外で過ごす方の出国ラッシュなどで、空港は大忙し。
このブログをご覧の方の中にも空港や飛行機を利用された方、いらっしゃるのではないでしょうか?
また、LCCの台頭もあり、飛行機がだいぶ身近になったように感じます。
しかしながら、身近になりつつある飛行機でも普段はなかなか立ち入ることのできない、まさに聖域と呼べるような場所があります。
それが「コクピット(操縦席)」
一昔前はフライト中に見学もできたそうですが、近年はテロやハイジャック防止のために保安基準も厳しくなり、イベント等を除き立ち入ることはかなり難しくなったようです。
海外の航空会社ではありますが、我々エコーパートナーズの業務でもおなじみ、エアバス320のコクピット動画をこちらで紹介させて頂きます。
操縦席ってどこか男心をくすぐりますね(*σ´Д`*)
新垣

関連記事

新体制!旅客サービス課 始動!

旧事業3課、2023年4月より 【旅客サービス課 】になりました、S.Yです。 課名の通り、私たちは旅客へのサービスを提供/業務を行う部門になりました!!   【成田空港で旅客サービス(世間…続きを読む

はじめましてです!

こんにちは☀︎ 事業3課新入社員の上野です! 毎日お仕事で挑戦も悔しいこともありますがそれも全部含めて楽しく必死に頑張っております😎🙌 成田に来てからまもなく2ヶ月経ちだんだ…続きを読む

バレンタインデー

皆さんこんにちは! 事業3課の千明(チギラ)です。 本日2/14は、バレンタインで美人な女性スタッフ陣から男性スタッフへチョコを頂きました。 #3課女性陣ありがとうございます# 現在、事業3課(旅客サービス業務)は、女性…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 15歳のころの私 ~美容師からの~

皆さん、こんにちは。 15歳の頃は中学三年生の年でしたね。夏休みは、”吹奏楽部” 最後の大会に向けた練習と体育祭準備の記憶しかないですね。体育祭準備は色んな学年集まって作業しながら人気のないところで怪談話なんかをして今思…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 11歳のころの私 ~探求心~

こんにちは。私が11才の夏休み、小学生5年生でした!地元が静岡なので、毎日のんびり夏休みを過ごしてました。 エアコンが大好きなので、涼しい部屋のおばあちゃんの家でお菓子やご飯を沢山食べてたり、おばあちゃんとお出かけ沢山し…続きを読む

トップぺ戻る