
令和4年度 成田祇園祭 開催!
コロナ禍に突入してから3年振りに成田祇園祭が開催されました。 本年は当社のルーツでもある『仲之町区』が7年に一度の当番町として、 祇園祭実行委員会を組織し、先ずは開催すべきか?止めるべきか? から約1年に渡り議論を重ねて…続きを読む
お疲れ様です。
皆様はじめまして、事業2課の坂本駿と申します。
皆様に、私のオススメの食べ放題のお店を御紹介致します。
千葉県印西市の千葉ニュータウンにある「Green’sK」という鉄板ビュッフェのお店です。
このお店の魅力は、まず値段の安さです!
なんと大人は平日850円、休日1050円(フリードリンク付き、税別)、しかも時間無制限です!
また、950円追加料金で2時間アルコール飲み放題も可能です!
食材を選んで自分好みのメニューを作って楽しめるのも魅力です!
食材、デザートの種類も豊富なので女性の方にもオススメです!
土日は家族連れが多く混雑しますが、皆様も家族や友達、恋人、一人でも大丈夫なので是非お店に行ってみては如何でしょうか?
長文になってしまいましたが、以上事業2課の坂本駿のブログでした!
下に写真もあります!
コロナ禍に突入してから3年振りに成田祇園祭が開催されました。 本年は当社のルーツでもある『仲之町区』が7年に一度の当番町として、 祇園祭実行委員会を組織し、先ずは開催すべきか?止めるべきか? から約1年に渡り議論を重ねて…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課のTです。初めてブログを書かせてもらいます。今回はGo To Flyキャンペーンを利用して、私の地元である大阪と大学時代を過ごした京都に行ってきました。まずは成田から関西空港へ。私自身入社して…続きを読む
皆さんこんにちは。ランプサービス課のFです。 今回のテーマは旅客サービス課Rさんからのお題、「夏のお気に入りフード」です。 夏の野菜といえば、茄子! 茄子には夏バテ予防に効果的なカリウムや、美容効果のあるポリフェノールな…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 まだまだ寒い日はありますが、少しづつ春に近づいている感じがしますね。 桜が咲き出すのももう少しですね。 さて、お題に答えていきましょう。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む
お早うございます。 久々の投稿になります。 事業1課の岩井です。 全国的な寒波の影響で、今朝の成田空港の気温は−2℃で風速2m 風速1mで、体感温度が1℃下がるみたいなので、実質−4℃と言うことになります。 ヒートテック…続きを読む